Home > 製品とサービス > 産業ガス関連
 
産業ガス関連
·産業ガス関連
【酸素】
酸素は、無色・無味・無臭のガスで、空気中に約21%含まれ、多くの生物の生命維持に不可欠な役割を果たしています。化学的には極めて活性が高く、他のものを酸化する力(酸化性・支燃性)が強いのが特徴で、多くの物質と化合し、酸化物を生成するほか、燃焼関連の用途に広く利用されています。
【酸素の物性】
化学式 O2
分子量 32
外観 無色・無臭の気体
比重(空気=1) 1.11
性質 支燃性
密度 ガス密度(kg/Nm3 1.429
液密度(kg/L) 1.141
熔点(℃) -218.4
沸点(℃) -183

医療分野
【酸素の利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
鉄鋼・機械・造船 製鋼・非鉄金属の精錬冶金用
スカーフィング用、溶断
ガラス ガラス原料の溶融助燃剤
化学・化粧品 各種酸化反応工程、製紙用のパルプ漂白
半導体・エレクトロニクス 半導体製造過程での酸化反応工程
医療 呼吸療法、人工空気用
宇宙工学 ロケット推進剤
公害防止  有機排水の酸素活性汚泥法
NOX防止の助燃用

燃焼用途
   
【窒素】                     
窒素は、無色・無味・無臭のガスで、空気中に約78%含まれています。たんぱく質やアンモニアなど、窒素化合物として自然界にはたくさん存在しています。不活性な性質を生かし、半導体や金属の熱処理などの雰囲気ガスとして、また
-196℃の極低温という特性により、液化窒素として食品の急速凍結などにも利用されています。
【窒素の物性】
化学式 N2
分子量 28.01
外観 無色・無臭の気体
ガス比重(空気=1) 0.97
性質 不燃性
密度 ガス密度(kg/Nm3) 1.251
液密度(kg/ℓ) 0.8084
融 点(℃) -209.9
沸 点(℃) -195.8
【窒素の利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
鉄鋼・金属・冶金  熱処理の雰囲気ガス、フラッシングガス
加圧用ガス
冷やしばめ、サブゼロ処理用の冷媒ガス
半導体・エレクトロニクス 半導体、液晶、太陽電池製造用
化学       各種原料ガス、不活性雰囲気ガス
食品       酸化防止の封入用、食品凍結用
医療 低温治療
土木工業 凍結工法

半導体分野
 
【アルゴン】
アルゴンは、無色・無味・無臭のガスで、空気中には、約0.93%含まれています。不活性な性質で、溶接用や半導体分野などさまざまな用途に利用されています。
【アルゴンの物性】
化学式 Ar
分子量 39.95
外観 無色・無臭の気体
ガス比重(空気=1) 1.38
性質 不燃性
密度 ガス密度(kg/Nm3) 1.783
液密度(kg/ℓ) 1.402
融 点(℃) -189.2
沸 点(℃) -185.7

溶接分野
【アルゴンの利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
鉄鋼・冶金・機械 AOD製鋼、連続鋳造時の雰囲気ガス、
鉄鋼の分析用ガス
半導体・エレクトロニクス 金属シリコンの精製、単結晶製造雰囲気ガス、集積回路製造工程のキャリアガス

半導体分野
   
【水素】
水素ガスは、常温で無色・無味・無臭で、ガスの中でも最も軽い気体です。拡散性・還元性に優れ、有機化合物の結合部分に浸透して飽和させる性質を持っています。これらの性質を生かして、半導体・太陽電池などのエレクトロニクス・化学・油脂・金属・ガラス・食品などの産業、また宇宙ロケットの燃料用など宇宙工学の最先端も担っています。
【水素の物性】
化学式 H2
分子量 2.016
外観 無色・無臭の気体
ガス比重(空気=1) 0.07
性質 発火性
密度 ガス密度(kg/Nm3) 0.0898
液密度(kg/ℓ) 0.0709
融 点(℃) -259.1
沸 点(℃) -252.9

光ファイバー分野
【水素の利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
宇宙工学   ロケット燃料、液化水素エンジン
車両燃料 燃料電池自動車、水素エンジン自動車
ガラス 光ファイバー、石英ガラス、フロートガラス
化学    アンモニア合成、肥料合成樹脂、石油製品
半導体・エレクトロニクス 半導体、液晶、LED、太陽電池製造用
鉄鋼・機械・冶金 光輝焼鈍、金属粉末還元、プラズマ溶接、
水素切断
化粧品 油脂硬化、水素添加

半導体・エレクトロニクス分野
   
【ヘリウム】
光ファイバー、半導体、液晶、太陽電池などの先端技術や、医療用MRIをはじめ超伝導分野で欠かせないガス、ヘリウム。世界の限られた地域でしか産出されない天然資源のため調達が難しく、わが国でも安定的な確保が課題となっていました。イワタニはその解決に向けて、日本で初めてカタールのヘリウム直輸入権益を獲得。従来の米国産と合わせ、全世界の8%を取り扱いできるようになり、これはほぼ日本の需要量に相当します。イワタニは、長年培った信頼のオペレーション技術とともにヘリウムを安定してお届けし、国内外の先端産業を支えていきます。
【ヘリウムの物性】
化学式 He
分子量 4.003
外観 無色・無臭の気体
ガス比重(空気=1) 0.14
性質 不燃性
密度 ガス密度(kg/Nm3) 0.1785
液密度(kg/ℓ) 0.1248
融 点(℃) -272.2(2.63MPa)
沸 点(℃) -268.9

出荷中のヘリウムコンテナ
【ヘリウムの利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
半導体・エレクトロニクス 光ファイバー、半導体/液晶のウエハー冷却用、キャリアガス
各種検査   真空装置、配管等のリーク(漏れ)テスト用
鉄鋼・機械・冶金 溶接熱処理用、溶接用シールドガス、
レーザーの光源
防災 原子炉冷却用
輸送産業 飛行船、バルーンの充填用
リニアモーターカーの超電導コイル冷却用
医療 MRIの超電導マグネット冷却用
海洋・ 潜水作業用
エンジニアリング              

半導体・エレクトロニクス分野


医療分野
   
【炭酸ガス】
化学・鉄鋼メーカーなどから発生するオフガスを回収・精製し、再利用する炭酸ガス・ドライアイス事業。環境負荷を低減しながら新たな価値を生みだします。イワタニでは、溶接用をはじめ、ビールなどの炭酸飲料用、食品の冷却・冷凍輸送用、ダム建設時のアルカリ排水の中和用、静菌効果を生かしたポストハーベスト農薬用、ペレット状ドライアイスによるブラスト洗浄用など、さまざまな領域で新たな可能性を追求しています。ガスの生産・供給から、アプリケーションまでの総合的な取り組みにより、お客さまのニーズに応えるとともに、ガスのソリューションパートナーとして、更なる用途開発に取り組んでいます。
【炭酸ガスの物性】
化学式 CO2
分子量 44.01
外観 無色・無臭の気体
ガス比重(空気=1) 1.54
性質 不燃性
密度 ガス密度(kg/Nm3) 1.977
液密度(kg/ℓ) 1.030(-20℃)
融 点(℃) -56.6(0.53MPa)
沸 点(℃) -78.5(升华)

食品急速冷冻、保鲜干冰
【炭酸ガスの利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
鉄鋼・機械・冶金 炭酸ガス鋳型、炭酸ガスアーク溶接
生化学 炭酸ガス施肥、米麦くんじょう、炭酸ガス培養、
動物の炭酸ガス麻酔
化学    化学工業原料、PHコントロール、エアゾールの
噴射剤、殺菌ガスの希釈剤
防災 粉末消火器などの消火剤、救命ボートのガス源、
原子炉用冷却材 
食品    ドライアイスの原料、炭酸飲料、冷凍食品の製造用 
医療  炭酸ガスレーザーメス、冷凍手術、呼吸治療用
その他の用途 冷媒、複合吹練製鋼、舞台演出(白煙発生)など

生化学领域


压力源
   
【LPG(液化石油ガス)】
LPガスはプロパンにプロピレン、ブタン、ブチレンを混合したものです。LPガスは原油を精製した際に抽出され、また、石油やガスを採掘した際に発揮したガスです。LPガスはプロパン・ブタンなどを主成分とし、圧縮することにより常温で容易に液化できるガス燃料の一種です。液体になるとコンパクトに容器に詰めて持ち運びが可能になります。使う際に、容器のバルブを開くだけで簡単にガス化します。同時に、軽型車両の燃料としても使うことが可能です。(例:LPGタクシー、LPGフォークリフトなど。)
【LPGの利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途とメリット   
発電 天然ガス発電により、エネルギー欠乏の緩和と、
石炭発電の割合の低減を実現し、環境にやさしい。  
化学工業  窒素肥料の製作。低投資額、低コスト、エコ。 
都市ガス 生活用燃料、工業用より経済利益が大きい。
燃料 車のガソリンの代用として使う。
格安、エコ、安全などのメリット   
 
   
【ドライアイス】
ドライアイスを空気中に置くと、空気中の水分が凍り、白煙が発生します。強い冷却効果があり、広く応用されています。
角ドライアイス(ブロックドライアイス)
スタンダードの四角形ドライアイス。
出荷の際、大型のドライアイスをカスタマイズで各サイズに切ることができます。
ビーズドライ
イワタニが独自に開発した新しいタイプのドライアイス
冷却効果の高いタイプのドライアイスで、アイスクリームの品質保持に最適です。
現状のお客様のドライアイスの使用量削減や解凍クレーム等を解決します。
サイズ  長さ 10mm-25mm              
      直径 6mmor9mm      
■急冷効果が高い
・保冷にとどまらず、急速冷却効果も優れています。
・冷熱を効率よく商品に与えることができます。
 
■定量管理が可能になります。
・定量管理ができるので、無駄が少なくなり、標準化が可能です。
・角形ドライアイスと比べて使用量が削減できます。
 
■作業量が大幅に改善
・ドライアイスの小割などの危険な作業と手間がなくなります。
 
■商品をやさしく保護し、冷却ムラがなくなります。
・従来の角形ドライアイスのようにカドで商品を痛めることがなくなります。
・ムラのない冷却で品質、品温管理が容易になります。
 
スノー状ドライアイス
スノー状ドライアイスは、-79℃の強力な即効冷却材です!!
必要なとき、必要な量が簡単につくれます。
食食品の急速冷却、冷却輸送に食品の鮮度・品質を保つ最も経済的な冷却法です
スノー状ドライアイス製造機器”スノーシャワー”
スノーシャワーには、噴射量をタイム調節できる自動式と、バルブの開閉だけで任意の量を噴射する手動式があります。
<自動式> <手動式>
 
【溶断ガス(ハイドロカット、溶解アセチレン、シャープガス)】
【ハイドロカット】
ハイドロカットは、燃焼時に二酸化炭素を発生しない、クリーンなガスとして注目されている水素ガスをベースに、炭化水素系ガスを混合し、より性能を高めた新開発の環境対応型 溶断用混合ガスです。各種鋼材切断、ろう付け、一般加熱においても、従来のアセチレンと同様に使用することが可能です。
水素ガスをベースにした環境対応型溶断用混合ガス「ハイドロカット」は、優れた「安全性」・「環境性」・「作業性」を誇ります。
①混合ガスの供給のため、一般高圧ガス容器の中古容器の転用ができ、余剰容器の活用が可能です。また、アセチレンでは不可能であった中型集結容器により、容器交換作業の安全性・作業性の改善が可能です。
②二酸化炭素の排出量はアセチレンから70%、天然ガスから50%削減可能です。
③輻射熱が小さいため、溶断作業中の熱影響が少なく、作業者の暑さ軽減とすすの発生がほとんどない(火口が詰まりにくい)ことによる作業環境の改善が可能です。
④空気よりも軽いため、滞留しにくく、逆火も起こりにくいため、安全性に優れています。
⑤圧縮ガスであるため、アセチレンでは不可能であったガス残量管理が可能となり、在庫管理が容易になります。
●ハイドロカットの切断性
ハイドロカットは、アセチレンと同様に切断面の品質も良好です(当社実験比)。
軟鋼(SS400)  表開先45° 板厚25mm 切断速度250mm/分

ハイドロカット切断面

アセチレン切断面
●ハイドロカットの主な用途
各種鋼材切断、ハツリ・流し、ガウジング、曲げ・ゆがみ取り、ろう付け、亜鉛めっき鋼板の切断

表面切割

焊接
●供給体制
シリンダー・カードル・トレーラーによる大量供給も可能です。経験豊かな技術陣がお客さまのニーズに合わせ、最適の供給方法をご提案します。
●専用機器
ハイドロカットには、専用の圧力調整器と軟式安全器(産業安全技術協会認定品)を必ずお使いください。

軟式安全器と圧力調整器

圧力調整器 YI-11

軟式安全器(認定品) HFC-1
【溶解アセチレン】
火炎温度が最も高く(3,300℃)、火炎の集中性に優れる、酸素の消費量が少ないなどの特徴があります。
【シャープガス】
プロピレンを主成分とした、プロパンガスとの混合ガスです。
溶解アセチレンに比べて作業性を損なわず経済性、安全性に優れた切断・加熱に適しています。
●溶解アセチレン・シャープガスの主な用途
主な用途
スカーフィング
加熱
焼き入れ鈍し
さび落とし
ガウジング
ろう付け
スクラップ切断
パウダーカッティング
アルミニウム溶接 など
 
【溶接用シールドガス】
溶接用シールドガスとして、単一ガス、二元混合ガス、三元混合ガス等が使用されます。
単一ガスはアルゴンや炭酸ガス、二元混合ガスにはアルゴン/酸素、アルゴン/炭酸、アルゴン/ヘリウム、アルゴン/水素など、また三元混合ガスにはヘリウムやアルゴン/炭酸/酸素などがあります。
対象素材、用途、特長から、最適な溶接用シールドガスを選定します。
   
その他危険物
■アンモニア
アンモニアは、常温、常圧では無色の気体で特有の刺激臭を有しています。可燃性ガスで、酸素中で黄色い炎を上げて燃えます。水によく溶け、弱塩基性の水酸化アンモニウムになります。様々なガスと反応し、爆発範囲内の空気との混合ガスに点火すると、爆発燃焼します。銅・亜鉛・スズ・アルミニウムやこれらを含んだ合金、メッキ材料は激しい腐食性を示すため、充填容器・配管にはステンレス鋼、軟鋼、鉄が適しています。また、フェノール樹脂やポリエステル樹脂も適していません。
【アンモニアの物性】
化学式 NH3
分子量 17.03
外観 常温、常圧では無色の気体
密度(水=1) 0.674
ガス密度(kg/m3) 0.7708 (0℃,1atm)
比重(空気=1) 0.59
液密度(kg/L) 0.674 (沸点)
溶解性 水に溶けやすい
爆発限界(%) 15.5~27(空気中) 
融 点(℃) -33.34
沸 点(℃) -77.73
【アンモニアの利用分野・主な用途】
利用分野 主な用途
鉄鋼、金属 雰囲気ガス(金属表面処理など)
電力・化学 火力発電所・化学プラントなどの排ガスの脱硝・
脱硫用 冷媒
農業   肥料用原料 など
 
■四塩化ケイ素
常温、常圧では、無色の発煙性液体で、塩化水素に似た窒息性の刺激臭を有します。水と激しく反応し、発煙して塩化水素を発生しますが、乾燥状態では腐食性はありません。四塩化ケイ素は乾燥状態では一般的な金属材料をほとんど腐食しませんが、微量の水分が 存在すると加水分解を起こし、塩化水素を発生して大部分の金属を強く腐食します。そのため、容器・配管は研磨加工をしたステンレス鋼など腐食性の低い材料を使用し、熱源から離れた換気の良い場所で保管します。
【四塩化ケイ素の物性】
化学式 SiCl4
分子量 169.9
外観 無色で発煙性・刺激臭をもつ液体
密度(水=1) 1.483(20℃)
ガス密度(kg/m3 7.185(15℃, 0.1MPa)
ガス比重(空気=1) 5.86
飽和蒸気圧(kPa) 55.99(37.8℃)
溶解性 ベンゼン、エーテル、クロロホルム、石油エーテルに易溶。
融 点(℃) -70
沸 点(℃) 57.6
【四塩化ケイ素の利用分野・主な用途】
光ファイバ、合成石英の原料 合成石英ガラスの原料として使用されます。合成石英ガラスは、純度が高い、金属不純物が少ない、光をよく通す、熱に強い等の特性から、光ファイバやフォトマスクといった用途に使用されています。また、乾式シリカ(フュームドシリカ)の原料として使用されます。そのほか、高純度金属ケイ素の原料として使用されます。
 
■塩素
塩素は、常温常圧で特有の臭いを持つ黄緑色の気体で、毒性と腐食性を持っています。空気より比重が高い、水に溶けやすい、圧縮しやすいという性質があります。
【塩素の物性】
化学式 Cl2
分子量    70.91      
外観 常温常圧で無色の気体,液化後は、橙色の液体
ガス密度(kg/m3 3.214 (0℃, 0.1MPa)
ガス比重(空気=1) 2.488 (0℃, Air=1)
液密度 (kg/L) 1.557 (-50.8℃)
溶解性 水と有機溶剤に溶けやすい。飽和食塩水に溶けにくい。
融 点(℃) -100.98
沸 点(℃) -34.05
【塩素の主な用途】
塩素は、主に塩酸、有機溶剤(クロロホルム・四塩化炭素)、さらし粉(漂白剤)、農薬(DDT・BHC)などの薬品の原料として使われています。また、そのままで水道水の消毒や、下水の殺菌などにも使われています。そのほか、合成樹脂工業でも、例えば塩化ビニル・シリコーンなどは塩素が原料の一つになっています。
 
·精製装置
■水素ガス精製装置<H2-PSA>
水素ガスのトップサプライヤーとして水素製造に係わってきた長年の知見をベースに、イワタニでは新しい水素PSAの販売を開始しました。 ご紹介する水素PSAはカナダ・クエストエアー社が開発したロータリーバルブ方式のPSAシステムで、従来のPSAシステムに比べ多くの特徴を備えております。
【概 要】
複数の吸着塔を円形に配備し、中心に各吸着塔への連結口を有したロータリーバルブを備えたシステムで、ロータリーバルブが回転することで各吸着塔がPSAの基本工程(吸着、脱着、パージ、均圧)の役割を担っていきます。 写真のH-3200型は精製水素の能力として100Nm3/hのものですが、9塔の吸着塔を円形に配備し各吸着塔を2個のロータリーバルブで連結しています。下部のロータリーバルブからは水素ガス原料が流入し、上部のロータリーバルブからは精製水素が取り出されます。 ロータリーバルブの回転速度は1回転/分でゆっくりとした回転で磨耗による機器の損傷は殆どありません。吸着塔内部は不純物(CO、CO2、N2、O2、CH4など)に特有な吸着効果を発揮する吸着剤が複数の層に分けて充填されており、高純度の水素ガスの精製が可能です。 大型機につきましては、ロータリーバルブ方式では世界最大2,700Nm3/H2006年初めに日本で稼動を開始しました。
【特 長】
バルブ数が少ないためスペースが大幅に削減される 吸着塔とバルブの間に配管がなく、無駄なスペースや機器がない 吸着塔数が多く配備できるため水素回収率が大きい。また、排気騒音が小さい 水素純度は99.999%以上の高純度化が可能です 稼動部が少なく、省スペースのためメンテナンスが楽
従来品との比較例(メタノール原料、製品水素純度99.999%、流量100Nm3/hのケース) 
  H-3200型(ロータリーバルブ式) 従来品(開閉バルブ式)
吸着塔の数 9塔 3塔or4塔
バルブの数 2台 23台
電磁弁の有無 なし 23台
設置面積 1.1×1.4m 3×2m
騒音 殆どなし 約85dB(A)
メンテナンス日数 1~2日 3~4日
保証水素回収率 78%以上 75%以上
期待水素回収率 0.85 約78%
起動時間 10~15分 約1時間
オフガスドラム容量 0.4m3程度 11m3程度
【用 途】
改質式水素製造装置の精製用
  改質原料:メタノール、都市ガス、天然ガス、LPG、灯油、ナフサなど
副生ガス回収の精製用
  副生ガス原料:石油精製工程、ソーダ電解工程、アンモニア製造工程など
オフガス回収の精製用
  オフガス原料:半導体工程、ガラス溶解工程など
水素精製以外の用途
  バイオガスのメタン濃縮回収、ヘリウムガスの精製回収など
 
■超高純度空気精製装置 AIR PURIFIER
THC、NOxなどの不純物を1ppbまで除去できます。
【特 長】
不純物を1ppbまで除去可能
自己再生方式なのでメンテナンス不要
高圧ガス保安法の適用外
全自動無人運転が可能
【主な用途】
ガス分析のゼロガス用、パージ用  
FIDの助燃用
自動車の排ガス分析用
半導体製造工程
高純度窒素N2の代替
燃料電池評価試験用  
【空気精製の原理】
 
■バイオマス・バイオガス
バイオマスは、植物・動物由来の生物資源です。バイオマスから取り出すエネルギーは、地球温暖化防止に寄与するクリーンなエネルギーです。
【特 長】
カーボンニュートラルであるバイオマスエネルギーは、大気中のCO2が光合成により植物に固定化されたエネルギーであり、再利用により再びCO2が放出されたとしても、実質的なCO2排出がゼロである「カーボンニュートラル」なエネルギーです。 再生可能循環型社会の構築が可能な再生エネルギー畜産、農業、林業、漁業におけるバイオマス資源の多くは未活用のまま処分されており、このような有機性廃棄物をエネルギーとして再利用することで、廃棄物の活用につながり、循環型社会の構築が実現します。  
【バイオマスの再利用】

【CNGV用メタン回収システム】
バイオガス中の不純物を除去後、メタンと炭酸ガスを分離し、メタン濃度を99%まで純度アップします。濃縮されたメタンを昇圧後、ディスペンサーを介して圧縮天然ガス自動車へ充填します。
【燃料電池用小型バイオガス濃縮装置】
バイオガスを燃料電池の水素源として利用できるよう、不純物除去およびメタン濃縮を一体化した装置です。濃度90%以上のメタンを燃料電池用改質器へ供給します。
 
■その他精製装置
【概 要】
イワタニはH2、N2、He、Ar、Xe、CH4など、さまざまな用途で使用される工業ガスの精製装置を設計・製作します。
精製方式は吸着、膜分離、触媒、低温精製など、不純物の種類や量によって最適な方式を選定いたします。
精製前条件  
・ガス組成(ベースガス、不純物の種類と量)  
・流量 
・压力
・温度
・使用条件(稼働時間、ライン数など)
精製後条件
・不純物の除去レベル  
・流量 
・压力
【H2精製】 
改質ガス中の、CO、CO2、CH4、N2、H2Oなどを除去し高純度のH2を製造します。
精製されたH2は金属表目処理や燃料電池など多くの用途に利用されます。
【N2精製】
窒素ガス製造装置(N2-PSA)で製造されるN2ガス中の微量なO2
H2Oなどを除去し高純度のN2を製造します。 触媒を用いたTSA分離法が代表的なプロセスです。
【He精製】
Heの回収を目的としてHe中のCO、CO2、O2、H2、H2Oなどを除去します。
触媒を用いたTSA分離法や膜分離法などが代表的なプロセスです。
【CH4精製】
バイオガス中のCH4精製でCO2、H2Oなどの不純物を除去し、
燃料ガスとしての有効利用を図る目的で使用されます。
数種類の吸着剤を用いたPSA分離法が代表的なプロセスです。
精製の検討には上記条件をご連絡ください。
 
·供給装置
ガス供給装置
■液化ガス設備
エアーセパレーションガス等の液化ガスを、お客さまのご要望に的確に応えるために、ガス供給設備の設計・制作段階から取り組んでいます。ご使用量に合わせ多彩な供給機器にも反映させながら、最適のシステムをエンジニアリングしています。
【液化ガス貯槽(コールドエバポレーター・CE)】
二重殻構造の貯槽内に断熱材を敷き詰め、さらに真空状態にすることで極低温の液化ガス蒸発ロスを最小限に抑えた貯槽です。
標準型は液化酸素・窒素・アルゴン・液化炭酸ガス用です。
ガス使用量・用途・設置場所などに応じて機種を設定の上、蒸発器、ポンプなどの付属機器を別途設置していただきます。

【液化ガス貯槽付帯設備】
液化ガスを気化して供給するための蒸発器には空温式、温水式などがあります。
空温式
  フィン管式自然通風型で熱源を使用しないので、取り扱いが容易です。
温水加温式
  外部から供給される温水との熱交換によって、常温のガスに気化させます。
  ガスの使用量が大きく、長時間にわたって連続使用する場合に向いています。
 
■低温液化ガスポンプ
◇遠心式ポンプ(ACD、クライオスター)
◇往復動ポンプ(ACD、クライオスター)
 
■高圧ガス供給設備
 
■各種高圧ガス供給設備の設置工事
イワタニは、高圧ガス製造装置の設置からユースポイントまでの供給配管工事を行っています。空気分離プラント、PSAといった発生装置供給からCE貯槽、LGC容器によるタンク供給までお客さまのニーズに合わせて、幅広い形態に対応可能です。
詳細につきましては、お問い合わせください。
 
産業ガス供給体制
産業ガスの供給方法
ガス容器(シリンダー)などの小口供給から、お客さまの敷地内に設置するパイプライン・オンサイトの大口供給まで、さまざまな環境での安全な貯蔵と輸送を考えた移動・貯蔵設備開発をはじめ設計・管理までをイワタニの確かな技術力でカバーしています。お客さまのニーズにあわせてさまざまな輸送形態で産業ガスを安定供給します。
■小口供給(主に空気分離ガス)
◇ガス容器(シリンダー)
イワタニでは、溶接容器、シームレス(継目なし)容器、複合容器(FRP容器)などさまざまな種類の容器を取り扱っています。
   
◇可搬式超低温ガス容器(LGC)
液化ガスを貯蔵する容器として、LGCが使用されます。ガス種として、液化窒素、液化酸素、液化アルゴン、液化炭酸ガスの供給時に利用されます。
 
◇カードル
カードルとはシリンダーを集結させた機器であり、一度の輸送でシリンダーよりも多く圧縮ガスを供給することが可能です。またカードルはホイストやフォークリフトなどで持ち運びをすることが可能です。
 
■大口供給
◇コールドエバポレーター(CE)
CEは多量の液化ガスを貯蔵することが出来ることから、大量のガスを利用する場合に適しています。CEは内槽と外槽からなる真空断熱二重構造になっており、液化ガスの蒸発率が低く、圧力上昇も少ないという特徴があります。
 
◇トレーラー
1本あたり6m以上になる長尺シリンダーを束ねたものです。カードルよりも多くの圧縮ガスを供給することが可能です。
 
■パイプライン・オンサイト供給
お客さまの敷地内にガスプラントを直接設置してガスを生産・供給するシステムです。お客さまのニーズや使用条件に合わせた最適な設備をプラント内に組み入れることで、より効率的な生産システムの構築が可能となります。
◇供給フロー(主に空気分離ガス)
 
·防災設備
■ガス検知器
イワタニはガスに関するアプリケーションとして、新コスモス電機株式会社(業界第2位)のガス検知器を多数納入しています。
【定置式(壁掛け式/パネル埋め込み式)ガス検知警報器】
 
各種ユニットの組み合わせにより、可燃性ガス、有毒ガス、酸素(酸欠)などの検知警報が可能です。ワンチップアイコンを搭載して、従来のアナログ指示計の機能はもちろん、数々の警報モード、アナログ出力、警報遅延やリニアライザなどの機能を1台に集約し幅広く採用されています。。
 
【携帯式ガス検知警報器 】
 
マンホール内など、密閉空間でのガス中毒やガス爆発、酸素欠乏などによる事故を未然に防ぐ携帯用ガス検知器。携帯用ガス検知器。微小漏洩も逃さず、確実に作業者に危険を知らせます。さまざまな用途や目的に合わせて豊富なバリエーションを取りそろえています。
 
■消火設備
火力発電所、原子力発電所、及びコンビナート地区での豊富な納入実績を基にシステム設計で、各種防災設備をご提案いたします。
【高発泡設備】
液体火災によって発生するベーパーコントロールおよび火勢抑制をするための設備です。 
LNG,LPGなどの高揮発性危険物の平面火災に最適です。
 
【水噴霧消火設備、タンク散水消火設備、ウオーターカーテン設備】
最も一般的で広範囲に応用されています。
タンク冷却、隣接する設備の熱遮蔽、トランス用消火に最適です。
 
■粉末消火設備
万能な消火設備として広範囲に採用されています。
ボイラーバーナー廻り、一般危険物、LNG、LPGなどの屋内外立立体消火に最適です。
 
 
お問い合わせ